EVENT イベント

OPEN CONFERENCE 開催履歴

国内外の先生方にさまざまなテーマでご講演いただいています。変更がない限り、18:30から杏林大学医学部付属病院 第1病棟 5F で開催されます。外部の先生方も是非にご参加下さい。

緑内障手術アップデート

結城 賢弥 先生(名古屋大学大学院 医学系研究科 総合医学専攻 頭頸部・感覚器外科学 准教授)

結城先生と医局員との記念撮影
糖尿病網膜症診療の現状と新規治療法への期待

長岡 泰司 先生(日本大学医学部 視覚科学系眼科学分野 診療教授)

長岡先生と医局員との記念撮影
リアルワールドデータを使った眼科研究の可能性と限界:診療情報データベース・多施設網膜剥離レジストリ・病院診療情報

川崎 良 先生(大阪大学大学院医学系研究科 社会医学講座・公衆衛生学 教授)

川崎先生と医局員との記念撮影
自分なりのQOV・QOLを目指した硝子体手術

岡本 史樹 先生(日本医科大学 眼科学教室 教授)

岡本先生と医局員との記念撮影
最近のDME治療の話題

杦本 昌彦 先生(山形大学 医学部 眼科学教室 教授)

杦本先生と医局員との記念撮影
初診医に必要な斜視治療の基礎知識

根岸 貴志 先生(順天堂大学 医学部 眼科学講座 准教授)

根岸先生と医局員との記念撮影
進化生物学から紐解く網膜光受容と近視進行への理解と挑戦

栗原 俊英 先生(慶應義塾大学 医学部 眼科学教室 准教授)

栗原先生と医局員との記念撮影
角膜失明疾患の臨床と研究の最前線

山口 剛史 先生(東京歯科大学市川病院 眼科 准教授)

山口先生と医局員との記念撮影
カ開業に関する最近の話題

前田 利根 先生(前田眼科クリニック 院長)

前田先生と医局員との記念撮影
カートリッジを用いたIOL摘出法と現在の屈折矯正手術

福岡 佐知子 先生(ふくおか眼科クリニック 院長)

福岡先生と医局員との記念撮影
解説 サギングアイ症候群

後関 利明 先生(国際医療福祉大 熱海病院)

後関先生と医局員との記念撮影
クリーブランドクリニックでのOCT網膜画像解析(Dr. Ehlers lab)

内田 敦郎 先生(慶應義塾大学 医学部 眼科学教室)

内田先生と医局員との記念撮影
移植片対宿主病によるドライアイの基礎と臨床

小川 葉子 先生(慶應義塾大学 医学部 眼科学教室)

小川先生と医局員との記念撮影
Collaborative Kyorin study and retina cases from Boston

Yoshihiro Yonekawa 先生(Harvard Univ.)

Yonekawa先生と医局員との記念撮影
Management of Scleritis

David SC Chu 先生(Metropolitan Eye Research & Surgery Institute)

Chu先生の講演の様子
The Pathology of Ocular Disease

Alan D. Proia 先生(Professor, Pathology, Duke University)

Proia先生と山田先生
備えは出来ていますか? いざというときに慌てないためのドーピング対策

岡野 敬 先生(スマイル眼科クリニック)

岡野先生と医局員との記念撮影
眼鏡処方と眼精疲労

梶田 雅義 先生(梶田眼科 院長)

梶田先生と医局員との記念撮影
Steroid sparing treatment option for non-infectious uveitis in United States roles of FDA, insurers and physicians

Dr. David S. Chu(Rutgers Univ.)

Chu先生と医局員との記念撮影
見えない壁だって、越えられる。

小林 幸一郎 先生(NPOモンキーマジック 代表)

小林先生と講演出席者との記念撮影
Surgical techniques in vitrectomy

Dr. Yoshihiro Yonekawa(Harvard Univ.)

Yonekawa先生と医局員の記念撮影
緑内障薬物治療 UPDATE

本庄 恵 先生(東京大学医学部 眼科学教室 講師)

本庄先生と医局員の記念撮影
白内障手術と周術期管理:最近の topics

三宅 謙作 先生(眼科三宅病院 理事長)

三宅先生と医局員の記念撮影
加齢黄斑変性と画像診断

石龍 鉄樹 先生(福島県立医科大学 眼科学講座 教授)

石龍先生と医局員の記念撮影
原発事故後のいわきの医療事情と当院の紹介

木村 肇二郎 先生(木村眼科クリニック)

木村先生ご講演写真
先天鼻涙管閉塞の治療を考える - 診断・時期・麻酔・手術 -

松村 望 先生(神奈川県立こども医療センター)

松村先生と医局員の記念撮影
低酸素・疑似低酸素に応答する網膜

栗原 俊英 先生(慶應義塾大学 医学部 眼科学教室 助教)

黄斑疾患に対するドラッグデリバリーシステム

本田 美樹 先生(順天堂大学 浦安病院 眼科 准教授)

緑内障の新たな薬物治療と手術治療

木村 至 先生(順天堂大学 浦安病院 眼科 准教授)

本田先生・木村先生と医局員の記念撮影
角膜混濁症例の硝子体手術

厚東 隆志 先生(杏林大学医学部眼科学教室 講師)

米国における薬剤開発とベンチャー企業の役割

窪田 良 先生(Acucela Inc. Chairman, President & CEO)

窪田良先生と医局員の記念撮影
眼科医療の「価値」を評価する

山田 昌和 先生(杏林大学医学部眼科学教室 教授)

Functional-MRIを用いた視機能評価

柴 琢也 先生(東京慈恵会医科大学 眼科学教室)

柴琢也先生と医局員の記念撮影
黄斑部毛細血管拡張症の病体と治療

古泉 英貴 先生(東京女子医科大学 眼科学教室 助教)

古泉英貴先生ご講演後の食事会写真
アレルギー性結膜疾患の基礎と臨床

深川 和己 先生(両国眼科クリニック 理事長)

深川和己先生と医局員の記念撮影
電気生理の新しい方向性 -皮膚電極ERGと網膜疾患 -

谷川 篤宏 先生(藤田保健衛生大学 眼科 准教授)

谷川篤宏先生との記念撮影
角膜再生医療の変遷〜全層移植からパーツ移植へ〜

川北 哲也 先生(慶應義塾大学病院 眼科 講師)

網膜電気刺激

篠田 啓 先生(帝京大学眼科学講座 准教授)

小眼球の診断と管理

仁科幸子 先生(国立成育医療センター 眼科)

IOL挿入眼の色感覚

三戸岡克哉 先生(東京慈恵会医科大学附属第三病院 眼科 診療部長)

黄斑変性症のロービジョンケア

藤田京子 先生(駿河台日本大学病院 眼科 助手)

外来硝子体手術

塚原逸朗 先生(竹内眼科クリニック)

眼底読影のポイントと視野の読み方

富田剛司 先生(東邦大学医療センター大橋病院 眼科 教授)

AMDのアップデート

松本容子 先生(駿河台日本大学病院 眼科)

アレルギー性結膜疾患:その病態と治療戦略

佐竹良之 先生(東京歯科大学市川総合病院 眼科 講師)

小児のロービジョンケア

富田 香 先生(杏林大学 眼科 非常勤講師・平和眼科)

眼周囲の形成外科的疾患

多久嶋亮彦 先生(杏林大学 形成外科・美容外科 准教授)

感染症のとらえかた:急性感染症と慢性感染症

小林 治 先生(杏林大学 感染症内科 講師)

緑内障性視神経の診断、視野との対応

芝 大介 先生(慶應義塾大学 医学部 眼科)

Small Gauge Vitrectomy Update

Carl Awh 先生(Nashville, U.S.A.)

糖尿病網膜症に対する網膜光凝固のコツと落とし穴

加藤 聡 先生(東京大学 眼科 准教授)

網膜変性疾患:診療上の注意点

柳 康雄 先生(東京大学大学院 医学系研究科 外科学専攻 眼科学)

緑内障薬物療法ー現状と未来

相原 一 先生(東京大学大学院 医学系研究科 外科学専攻 眼科学 講師)

視覚と目の異常感への心療学的アプローチ

気賀澤一輝 先生(杏林大学 医学部 眼科 非常勤講師)

新しいマルチフォーカルIOLの時代

ビッセン宮島弘子 先生(東京歯科大学 水道橋病院 眼科 教授)

光を用いた網膜機能のイメージング -網膜内因性信号計測法Functional Retinography-

角田和繁 先生(東京医療センター 臨床研究センター 視覚生理学研究室長)

糖尿病網膜症の治療にFAは必要か?

大越貴志子 先生(聖路加国際病院 眼科)

Update on Optic Neuritis and Multiple Sclerosis

Nicholas J. Volpe, M.D(Associate Professor of Ophthalmology, Scheie Eye Institute, University of Pennsylvania)

病的近視の長期経過と治療―特に近視性脈絡膜新生血管について

大野京子 先生(東京医科歯科大学 眼科 講師)

25ゲージ硝子体手術

井上 真 先生(慶應義塾大学 眼科 講師)

眼科観点からみた耳鼻科の疾患

甲能直幸 先生(杏林大 学医学部 耳鼻咽喉科 助教授)

アトピー性皮膚炎および類似する眼瞼疾患

早川和人 先生(杏林大 学医学部 皮膚科 助教授)

黄斑浮腫の病態と治療

山本禎子 先生(山形大学 医学部 眼科 助教授)

炎症性シグナルと視細胞

小澤洋子 先生(慶應義塾大学 医学部 眼科)

眼窩疾患

野田実香 先生(慶應義塾大学 医学部 眼科)

網膜浮腫・虚血・血管新生を調節する白血球ー血管内皮細胞相互作用

石田 晋 先生(慶應義塾大学 医学部 眼科)

ANCA関連疾患

有村義宏 先生(杏林大学 医学部 第1内科 助教授)

眼科と関係する形成術

高見佳宏 先生(杏林大学 医学部 形成外科 助教授)

ERG入門

大出尚郎 先生(慶応大学 医学部 眼科)

Current Approaches to Retinoblastoma Management

Dr. Shizuo Mukai(Harvard University)

網膜と視神経の血流:病態・薬物・手術による影響

木村 至 先生(慶応大学 医学部 眼科)

網膜と視神経の血流:病態・薬物・手術による影響

Donald Dユ Amico 先生(Experimental and Clinical Advances in Retinal Vascular Surgery, Harvard University)

加齢黄斑変性に対する新しいアプローチ(硝子体網膜関係)

玉置泰裕 先生(東京大学 医学部 眼科)

外来網膜硝子体手術

堀江英司 先生(矢田眼科)

EKCの院内感染対策

薄井紀夫 先生(東京医科大学 八王子医療センター 眼科、東京医科大学 講師)

眼科領域でMRIの有用性

前田利根 先生(杏林大学 眼科 非常勤講師、オリンピア眼科病院)

屈折矯正手術 ( LASIK ) --- 診療の実際と今後の課題 ---

根岸一乃 先生(慶応義塾大学 医学部 眼科)

小児の診察の裏話

冨田 香 先生(国立小児病院 眼科 非常勤講師、平和眼科 副院長)

医療保険について

馬詰良比古 先生(馬詰眼科 院長)

眼球光学系の解析:PSFセンサーによる網膜像のシミュレーション

野田 徹 先生(国立医療センター 感覚器 眼科部)

緑内障の診断と治療

山上淳吉 先生(JR東京総合病院 眼科、東京大学 医学部 眼科)

ICG染色と硝子体手術

門之園一明 先生(横浜市立大学 医学部 眼科 講師)

スウェーデンのハンディキャップの考え方 --患者の立場から--

田村靖子 先生(NPOアイファーム 副理事長)

眼科医と倫理

安藤伸朗 先生(済生会新潟第二病院 眼科部長)

LASIKの実際

ビッセン宮島弘子 先生(東京歯科大学 助教授)

Approach to therapy in the uveitis patient

Dr. Glenn Jaffe(Duke Eye Center)

眼瞼とオキュラーサーフェス

山田昌和 先生(慶応義塾大学 講師)

Differential Diagnosis of Dragged Retina in Infants and Children

Dr. Tatsuo Hirose(Clinical Professor, Harvard Medical School, Schepens Eye Research Institute)

最近の角膜移植

島崎 潤 先生(東京歯科大学)

ロービジョン・リーディングの3サイズ

小田浩一 先生(東京女子大学)

最近の糖尿病の診断と治療

片平 宏 先生(杏林大学 医学部 内科)

to be announced

大鹿哲郎 先生(東京大学)

Shedding light on diabetic retinopathy

Anthony Adamis, M.D.(Harvard Medical School)